【猫の抜け毛対策!】ぱくぱくローラーを使ってみた

誰しもが悩むペットの抜け毛・・・


うちはスコティッシュフォールド(長毛)とエキゾチックショートヘア(短毛)を
飼っていますが、特に大変なのがやっぱり長毛猫ちゃん。
ソファやベッド、椅子、洋服はすぐに毛だらけになります。

一生懸命掃除をしても結局すぐ毛だらけになってしまうので、
少しでも楽にしっかり掃除出来るグッズが欲しいと思っていました。

コロコロはめんどくさい派のわたし


はい、ドーーン!
長毛猫を飼っている人はお馴染みの光景かと思います。
猫の毛だらけ状態の椅子・・・あるいはソファー・・ベッド・・等。

掃除しても猫ちゃんが座ると、またすぐ毛だらけ状態。
こまめに掃除するのがちょー大変。
今までは普通によく売っているコロコロで掃除していました。

けど、コロコロって一回動かすとすぐ汚くなるし、
汚れた紙を剥がすのも面倒だし、手が汚れるから出来れば触りたくない・・。
・・とコロコロでいつも掃除してたけど、コロコロが嫌いなわたしでした。

同じ人いるんじゃないかな・・・。
わたしがズボラなだけかしら・・・・・・orz

そんな時、ストレスフリーな抜け毛掃除グッズに巡り合えた




旦那が偶然Amazonで見つけて購入してくれた
【エチケットブラシ】 ぱくぱくローラー アイボリー N77
わたしは正直半信半疑で、(どうせまた買っても使わなくなるんだろうな~)
と思っていましたが、使ってみるとめっっちゃ使いやすくて楽ちん!

軽く説明を書きながら、実際の写真を載せてきます。

↓ダイニングチェアーのお掃除開始。


掃除したところはきっちり毛がとれてます!
ちなみに力はまったく入れないで、ローラーを前後に動かすだけでOKです。


ローラーの部分を見てみると・・・・・
取れた毛がびっしりついていますね。
※ 汚いので、写真は少しぼかしています。


↑こうして取った毛はローラーを前後に転がしているうちに
本体内部へ送り込まれます。


↓そして本体内部の写真はこんな感じです。
毛が内部にたまってきたらゴミ箱にぽいっ とすればOK。
普通のコロコロみたく手を汚さなくて済むので、
そこがとってもお気に入りです。
あと、コロコロよりも毛がちゃんと取れやすいような気がします。

まとめ


ちなみにこの商品はペットの抜け毛以外にも、
カーペットに絡みついた糸屑、綿ボコリ、髪の毛もお掃除出来るそうです。
あとは 、カーペットをはじめ、玄関マット、ラグ、ソファー、
カーシート、 シーツ、カーテンなどにも使えるそう。
色々な用途で使用できるので、便利です。


猫ちゃんやワンちゃんの抜け毛の掃除に悩んでいる方がいましたら、
是非参考にしてみて下さい。

わたしは完全にコロコロより、間違いなくこのローラ―派です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です